出張整体院 快誠 の日記
-
すねの横の張りや痛みを訴えられていた人
2019.05.04
-
先日、施術させていただいた整体のクライアントさんの話です。 この方も定期的に受けてくださっている方です。 主訴として下腿部すねの外側が張ってしまって痛いということでした。 この方の場合、特に左側のみに…

-
風邪で背中も凝る
2019.05.03
-
先日、施術させていただいた整体のクライアントさんの話です。 この方は定期的に受けてくださっている方ですが、施術を受けたときは風邪が少し残っている状態でした。 最近の気温の乱高下に身体もびっくりして体調…

-
以前ぎっくり腰で連絡いただいた方から連絡があり
2019.04.15
-
今日は整体のクライアントさんのお話です。 この方は以前ぎっくり腰で連絡をいただいた方でした。 その時はよくなりその後は調子も良かったようです。 数ヶ月ほどは腰にも異常はなかったようですが、最近少し腰…
-
中山先生がモノクロ5月号に登場しています。
2019.03.26
-
私の師である快整体術研究所所長の中山隆嗣先生が3/19発売のモノクロ5月号に登場しています。 過去にこれまでも複数回にわたりモノクロに登場していましたが、最近は連続で多数取材を受けています。
さて、今…

-
心臓や胃に関わる重要なツボ
2019.03.25
-
今日はツボの話です。
タイトルにあるように心臓や胃に関わる重要なツボです。
人の腹部には東洋医学の気のルートである経絡の考え方では、その経絡の中でも「募穴(ぼけつ)」というものが多く点在しています。
…

-
背中の痛みが実は〇〇が
2019.03.12
-
今日は先日施術させていただいた整体のクライアントさんの話です。
この方は背中の痛みを主訴としてもっていました。
職業がら重いものを持ち上げることも多いようですが、普段あまりしない動きをした際に背中が痛…

-
歯の治療で顎が痛くなってしまった人
2019.02.05
-
今日は、整体のクライアントさんの話です。 この方はタイトルにあるように歯の治療で顎が痛くなってしまったケースです。 お話をお伺いすると、その歯自体は歯医者さんの治療により、よくなったようですが…

-
ギックリ腰になってしまった人への施術
2019.02.02
-
整体のクライアント様の話です。 この方はタイトルにあるようにギックリ腰になってしまったケースです。 そのなった状況をお伺いすると、乳児がいらっしゃる女性で、その子供のおむつを交換する際に前かがみ…

-
膝を痛めてしまった人
2019.01.29
-
この方は仕事中に前膝を痛めてしまったということでした。 仕事で重い物を持つこともたまにあるようです。 痛めた時ですが、たまたま重い物を引き上げて方向変えて歩き始めようとしたところだったよう…

-
腰や下腹部の痛みに関係するツボ
2019.01.22
-
今日はツボの話です。
人間が日常の動作をする際に身体を支えるうえでは背中の背面部、また、お腹の前面部がきちんとしていなくてはなりません。
それと同時に忘れてはいけないのが横である側面です。
この側面部もしっ…
